TOP

スノーモビル体験記(2010〜2011年シーズン)

体験記バックナンバー
2002年〜2003年 体験記のページ
2003年〜2004年 体験記のページ   2004年〜2005年  体験記のページ
2005年〜2006年 体験記のページ   2006年〜2007年  体験記のページ
2007年〜2008年 体験記のページ   2009年〜2010年  体験記のページ
スノーモビ ルのページへ
一匹狼 メインページ


2011年1月3日  ゴ アーズ・北側上級(最西端)コース(野辺山温度計−13℃)

 今シーズン初滑 り、朝一番でやることは・・・エンジンを掛けることなのだが、なかなか掛からない!たまにはリコイルを引きに来ないといけないなっていきなり実感した瞬間 でした。それでも2人がかりでなんとかなりました。一度掛かって暖まってしまえば今シーズンは問題なし。その後雪が少ないけど・・・との地元の人たちと会 話とイノシシベーコン&鹿の甘辛煮を御馳走になってからのスタートになりました。イノシシも鹿もここまで来ないと食べられない品物で、特に鹿はマグロみた いに口でとろけるような食感でとてもおいしかったです。
 

 スタート後約15分でお化けに到着!?なんと平坦な初心者コース になっていて、いつものキャンバーが消滅していました。その先の一本橋もいたって平坦、そしてかつてモビルを落とした石垣もちゃんと石垣が見える・・・、 いつもより1m程雪が少ない。北陸や山陰の大雪とは打って変わって雪不足の八ヶ岳を実感しながらいつもの大河原峠に到着。大河原峠はなんとアスファルトむ き出し状態。同行者と相談し、コース最西端まで行ってみようということになりました。

お化け いつもはお化けのようなキャンバーが今年はほぼ平 坦

大河原峠標識 大河原ヒュッテ 大河原峠東側
この3枚は大河原峠(雪が極端に少ない)

 大河原峠を西側に下り始めても雪は少なく、所々でアスファルトむき出し状態。小さい滝を過ぎ、春日渓谷方面との分岐を過ぎたあたりからやっと雪が復活! 大河原を出発して15分位で目的地の御泉水に到着。御泉水より下側の女神湖側はスキー場管理とのことで、御泉水自然園管理棟がゴアーズの最西端になりま す。なお、御泉水は見晴らしがないため、そのままUターン。今度は大河原峠の東側の別荘地方面に下り始めましたが、こちらは雪がある。それでもいつもの半 分位。別荘地で少し遊んでロッヂに到着。今回は10時に出発し12時30分に戻ってこれました。
蓼科神社 五泉水から大河原峠方面 五泉水自然園管理棟
蓼科神社鳥居                 鳥居から大河原峠方面を望む               御泉水自然園管理棟

もみの木 もみの葉
いつもの雨池に立っているもみの木と葉

2011年1月22日  ゴ アーズ・北側上級コース

 今回は久しぶりのソロで大河原峠を目指しました。途中のお化けまでは相変わら ずの雪不足で雨池周辺などは笹がかなり顔を出している状態でした。
 そしてお化け、モビルを落とす心配がないと思いU字状になった所を進もうとしたら、写真のようになんと・・・モビルの方が幅が広いではないか!まさかの 大失敗で立ち往生してしまった。仕方なくこの部分をスコップで幅を広げることになったのだが予想以上に苦戦で約40分の格闘になってしまった。
 で、幅を広げたところを抜けたところに・・・今度はほぼ直角の高さ1m50cmの壁が。ということで、今度はスコップで壁壊しとスロープ作りをする羽目 に・・・ここでも30分以上、さらに壁を乗り越えた途端に今度はスタック・・・結局お化け越えが1時間30分ほど費やすというあまりにもお粗末な結果に なってしまった。
お化け1 お化け2
立ち往生のモビル                     逆方向の写真

 その後はいたって平坦、一本橋も石垣もまるで初心者コース、いつもスタックする双子池分岐もいたってスムーズ、大河原峠まで全く問題なく到着。ちなみに 大河原峠はほとんど雪がなく、Uターンに苦労するほどでした。
大河原1
大河原峠
 なお、帰りは・・・往路で散々苦労したお化けがいたってスムーズに通り抜け ることが出来ました。

 翌23日は、地元の人たちと乗り回しましたが、なんと出だし2km超えた付近から片排状態、でも何とかついて行けました。そしてこのお化けは難なく通過 し、仙境都市の別荘地で遊ぶだけ遊んで帰ってきました。(PZ3台中3台が不調:しかも3台とも片排という現象というのも珍しい)

2011年3月6日  ゴ アーズ・北側上級コース (野辺山温度計−1℃)

 2月に乗れな かったので本当に久しぶりという感じで地元の人たち+ゴアーズの生徒さん+αで走りました。
 雪が・・・ロッヂ駐車場にはありませんでしたが、コース状は前回よりかなり増えている・・・。ということでお化け越え、やっといつものお化けらしい光景 でした。そして、地元の人から教わった「屏風」という場所で思う存分遊んで大河原峠へ行きました。なお、大河原峠では非常に風が強く、立っているのがやっ とでした。
大河原峠3
大河原峠(写真の外側にあと7台いました)

 大河原峠を後にして
仙境都市の別荘地でいつものように遊ぼうとしたら高さ2m程のギャップ が・・・そのギャップを最初の1台は難なくクリアまでは良かった。2台目は超えられず3人でスタック脱出のようにしてクリア、3台目は自分だったが、アク セル全開の勢いに体力が付いていかず投げ出されてしまった。「ティザースイッチ」が初めて本領を発揮した瞬間でした。その後の後続たちも軒並み悪戦苦闘状 態が続きました。

 そして昼食後はお化けでクライムヒルに挑戦!のはずでしたが、先発隊がお化け登りをあきらめたため断念し、そのまま帰ることになりました・・・までは良 かった。朝の出だしでガス欠になったモビルを途中で拾い牽引していた地元のグループが、高速コースでまさかのクラッシュ、牽引されていたモビル (BR250)が2回転宙を舞った。乗っていた人は無傷でしたが、2回転のモビルは結構派手に壊れていた・・・どうなったかは今度話を聞いてみます。

お化け越え お化けで待機
お化け越えでは大人数の時はこのようにして安全を確保します、右はお化け越え を終わらせたモビルたち。
クライムヒル1 クライムヒル2
この2枚はクライムヒル(下り)の写真です。写真では分かりにくいですがかな りの傾斜です。

▲ページトップへ